訪問看護こいのぼり
看護師さん募集してます!
このページから直接ご応募いただき、
採用が決まればリットマン聴診器プレゼント!
訪問看護ステーションで、あなたの経験、活かしませんか?
あなたらしい看護への想い
カタチにしてみませんか。
常勤の正看護師を1名募集しております。
募集要項

給与について

正看護師:月給 25万円〜30万円 
(基本給:22~25万円、職務手当:2万円〜4万円、訪問手当:1万円)経験考慮します。

オンコール当番手当て:平日1,000円、土日曜2,000円

  • 昇給制度あり(業績に応じて支給)
  • 賞与制度あり(業績に応じて支給)

 

就業について

  • 勤務地:広島県福山市山手町
  • 業務内容:訪問看護の提供(車で半径40分圏内くらい。福山市、尾道市など)
    実施内容は利用者様によって様々です。血圧、体温、SPO2のチェック、病状、障がいの観察、清拭、洗髪、食事や排泄介助、痰の吸引、口腔ケア、薬の管理など日常生活のケア。褥瘡の処置や予防、呼吸音の聴診、ストマ管理、カテーテル管理、ターミナルケア、拘縮のケア、リハビリなど。利用者様やご家族とお話をすることも仕事のうちです。会話の中から病状確認や、困っていることがないか読み取ります。
  • 8時30分から17時30分まで(休憩:60分)9時から18時勤務も可能です。
  • 週休2日制(土日休み)
  • オンコール当番(月に7日から10日程度。業務に慣れてから当番。当番なしの勤務も応相談)
  • 6ヶ月経過後の有給休暇 10日
  • 残業なし
  • 普通自動車免許必須(AT限定可)
当社は紹介会社からの応募は
受付けておりません。
お申し込みは下のボタンからどうぞ。
1名のみの募集です。申し込みはお早めに。
※プレゼントは、就職後6ヶ月以上の勤務が支給の条件となります。
就職が決まればプレゼント!
特典1
リットマンの聴診器プレゼント

扱いやすい聴診器といえばリットマン。新しいリットマンで聴診もスムーズに!

特典2
訪問バッグ支給

大きなバッグで訪問道具が一式入ります。

特典3
楽しい仲間たち

職員どうしでサポートし合い、希望にあった勤務ができるよう調整します。

職員紹介はこちら

代表からご挨拶
犠牲なき奉仕を目指す

私達には、実現したい理想の社会があります。

それは、最期のときまで住み慣れた場所で過ごすことのできる社会です。

私たちの訪問看護を利用していただいている方たちには、
人生の終わりに差しかかる中でも、生活の楽しみを持ちながら、
穏やかな日々を送っていただきたいと考えています。

また、それを支える看護師や療法士も自らの人生を楽しみ、
仕事にやりがいを持ち、日々を過ごしてもらいたいと考えています。
支援者の自己犠牲のもとに、成り立っているサービスは長続きしないからです。

訪問看護を利用される方が穏やかな生活を続けるためにも、
支援する私たちが、イキイキと仕事ができることが大切なのです。

私たちはこのような理想を掲げて訪問看護を提供していますが、
現実には、在宅生活に不安を抱えて日々を過ごしている方は多いです。

私たちの訪問看護が提供しているものを、一言で表すなら
「生きることに希望を与える仕事」
だと考えています。

生活の中に楽しみを持ちながら、穏やかで楽しい毎日を送るか、
自分の身体に不安を持ち、焦りの中で日々を送るか。

私たちの究極のゴールは、私たちのサービスを利用される方が、
住み慣れた環境で日々を送りながら、亡くなられることです。

人は、いつかは亡くなります。
しかし、亡くなるまでどう生きるかは、そのひと次第です。

人は誰しも一人では、生きていけません。
穏やかな日々を送るための支援を、一緒に初めてみませんか。

こいのぼり 代表 坂井正宙

訪問看護が楽しい
5つの理由
理由1
ひとりの利用者様と長く関わることができます。

その方の人生観、今後の生き方、考え方などお話ししながら看護を提供できます。

理由2
主体的に働くことができます。

基本的に一人で行動。訪問の合間にホッと一息つくことも。

理由3
軽自動車で移動。一件ごと気分の切り替え。

移動中に季節の変化を感じられます。道端の花にほっこりすることも。

理由4
お休みは土、日が基本。夜勤もなし。

土日休みなので、ご家族やご友人との予定も立てやすいです。

理由5
「ありがとう」と感謝される仕事です。

お一人お一人と深く関わるので、感謝の気持ちを伝えられることも多いです。

こいのぼりスタッフの声
  • お休みが土日で助かる
  • 半日休みが取れ有給休暇が使いやすい(6ヶ月後、年10日)
  • 残業がほとんどない
  • 家庭の事情など考慮して勤務調整してもらえる
  • 制服がなく、好みの動きやすい服装を選べる
  • 社用車がオートマの軽自動車なので安心
  • 職員同士の仲が良い
  • 職員の年代が幅広いので雰囲気が偏らない
当社は紹介会社からの応募は
受付けておりません。
お申し込みは下のボタンからどうぞ。
1名のみの募集です。申し込みはお早めに。
※プレゼントは、就職後6ヶ月以上の勤務が支給の条件となります。
Q
オンコールの対応はありますか?

オンコール当番はありますが、どのくらいの日数を担当するかは相談して決められます(短くて7日程度/月)。

また、勤務を始めてすぐに持つことはありません。どうしてもオンコール当番が難しい場合は、ご相談ください。

Q
オンコール手当はありますか?

あります。平日は1,000円、土日は2,000円支給します。緊急での訪問をした場合は別途、手当を支給します。

Q
オンコールの電話って、どのくらい鳴りますか?

勤務時間外に緊急の電話対応をすることは、利用者様の状態にもよりますが1ヶ月のうちに1〜2回程度です。ご心配だと思いますが、あまり回数はないです。

Q
在宅で看取りもありますか?

終末期の方の対応をすることもあります。看護スタッフの訪問状況をみながら受け入れをしていくので無理のないようにしています。看取りの経験豊富な職員がいますので、いきなり一人で対応ということはありません。

当社は紹介会社からの応募は
受付けておりません。
お申し込みは下のボタンからどうぞ。
1名のみの募集です。申し込みはお早めに。
※プレゼントは、就職後6ヶ月以上の勤務が支給の条件となります。
就職が決まればプレゼント!
特典1
リットマンの聴診器プレゼント

扱いやすい聴診器といえばリットマン。新しいリットマンで聴診もスムーズに!

特典2
訪問バッグ支給

大きなバッグで訪問道具が一式入ります。

特典3
楽しい仲間たち

職員どうしでサポートし合い、希望にあった勤務ができるよう調整します。

職員紹介はこちら